7つの習慣 アウトプット

 第一の習慣

主体性を発揮する

主体性を発揮するということは(なる)ということだ

時は場合によっては一番効果性のあるのは幸せになる!て事だと書いてありました

影響の出来ない関心の輪に集中せず、自分のあり方や人格そのものに集中することにより

自分の周りに大きく影響することが出来るのだ

影響の輪に集中する方法

より良い聞き手になること  もっと愛を示す伴侶になること もっと熱心な生徒になること もっと協調性のある従業員になること


と書いてあります

それは変わるという事ですね

なんか、僕、変わる必要は無いんじゃないかと

ありのままの自分でいいんじゃないかと

と思ってました。今まで

でも、それは責任を放棄している事だったみたいです


自分を分かってくれる人が現れる

その人と結婚することになる



自分の才能を見つけてくれる人が現れる

仕事で成功する


常にあなたというパラダイム

このパラダイムではあなたがいないと俺はなんにも出来ないって事になるよね

自分が置かれる状況は周りが作りだしたもので

自分には一切関係無い

生まれた家、生まれ持った才能、環境、挫折、敗北、社会、親、友達、兄妹、通った学校、先生、無能な上司、使えない部下

それらが原因でこうなったんだ。俺が関与する余地は無かったよと

だから、俺は悪くない

人生はなるようにしかならない

こんな間違った物の見方をしてたから

今の僕があり、そしてそれらの責任は全て僕にある

全てが僕の選択の結果であり、それは反応的な選択でした

自分が変えれないもの(関心の輪)の事を否定ばかりしてなんとかそれを変えれないかと

うじうじ悩んでいた

俺は悪くないとマジで思ってた

何も分かっていない周りが悪い

こんな世界なら生きて行く価値なんて無いと思った事もあった

死ぬ勇気も行動力も、もちろん無かったですが

で、結局逃げた

世界は、人生はこんなもん

頑張ったってしょうがない

頑張るだけ無駄

適当に楽しく生きていこうと

いかにして楽して、楽しく生きていけるか

死ぬ時に笑えたらいいじゃないと

けど、今から考えたらそんな人生楽しいわけ無いよな

自分の気持ちを押し殺して、適当に周りに合わせて、何か重大なミスを犯したら、誰か、何かのせいにして

心に安定を与えて、自分の不幸せを何かのせいにして

そんなんじゃ、死ぬ時、笑えないよな

笑っても、苦笑いだろな

あ、俺、人生やっちゃったな

みたいな




7つの習慣は人生を有意義に生きる為の指針かつ僕の教書になりますね

まだ、少ししか読んでませんが

出会えて良かった

マジで、悩んでました。

最近まで

幸せになりたいって欲求と

今の自分の現状の不幸せ

どうしたらいいのか分からんかったんですよ!マジで!

全部、人まかせで生きてきたから。依存してきたから

もちろん、誰も教えてくれないし、むしろ、周りの人もそんな人なかなかいなかったし

というより、僕が気づいてないだけでいたかも知れないですね



とりあえず、冬休みの間に全部読んでしまおう

こんなにわくわくしているのは久しぶりだ

俺は人生を変えるよ

自分を変えることによって

人間関係においてはよりよい聞き手になること

女性関係においてはもっと愛を示す男になること

仕事ではもっと本気でかつ、自分が会社に出来る事について考え、実行する従業員になること

夢の為ならあきらめない人間になること

物事を自分で主体性を発揮して決めれる人間になること

だらしがないので、しっかりしている男になること

どんな状況でも幸せになる



で、主体性の磨き方なんですが

自分との小さな約束を作り、それを守る

裁く人より、光を与える人になる

批判者より、模範になる

問題を作り出す人ではなく、問題を解決する人になる

他人の弱点について争う事も止める

自分の弱点を援護する事も止める

間違いを犯した時に、素直にそれを認め、修正し、それからすぐ学ぶようにする

他人のせいにしたり、彼らを批判したりする無駄なエネルギーを使わないようにする

コントロール出来る事に働きかける

自分自身を変えるようにし、自分のあり方に集中する

他人の弱点や、欠点を批判する目ではなく、慈しみ深い目で見る

彼らが何をしているのか、何を怠っているかが、問題ではなく、それに対して

自分がどういう反応を選択するか、自分が何をすべきかが問題なのだ

問題は自分の外にはない。そう思うならそれこそが問題だ

ちゅうことらしいです


頑張って(なって)いこう!!

やるぞ!!!